ABCDEFGHIJKLMNO
1
・EXスタイルに関する攻撃情報です。
・表で記載している値に関する基本的な説明
 1. 「時間(秒)」は「各攻撃アクション発動→次の攻撃アクションに移行可能」となるまでの時間(動作時間)です。この値を基準にして、1秒あたりの威力倍率(%)を示す値である「威力/s」などの値を計算しており、「(各攻撃の総威力)=(威力/s)*時間」という関係があります。
 2. 「PP/s」は1秒あたりのPP増減量を示す値です。例えばPP/sが+10の場合、1秒あたりPP+10の速度でPPが回復することを意味します。プラスの値が大きいほどPPの回復が速く、マイナスの値が大きいほどPPの消耗が激しいことを表します。
   この表では、PP/sのPP自然回復倍率を1.1倍、攻撃時PP回復倍率を1.1倍、PP消費量軽減倍率を1.0倍で計算しています(クラススキルやアドオンスキルを考慮した倍率)。
 3. 「ダウン/s」は1秒あたりのブレイク値を示す値で、総合的なダウン値の蓄積効率を表すと考えられます。ダウン値に関する詳しい仕様については「ダウンに関する仕様」のシートをご参照ください。
 4. 「PB/s」は、1秒あたりのPB(フォトンブラスト)ゲージ蓄積値を示す値です。PBゲージ蓄積値が10000に到達するとPBが使用可能になるため、例えばPB/s=50のペースで攻撃を続けると、200秒でPBが使用可能になります。
   この表では、PB/sの攻撃時PB蓄積倍率を3.6倍、PB自然増加倍率を1.2倍で計算しています(ボスの攻撃時PB蓄積倍率が3.0倍であるため。アドオンスキルも考慮)。PB蓄積倍率などの詳しい仕様については「エネミーコスト」のシートをご参照ください。
2
EXスタイル
3
・「アフターブラスト」は「フォトンブラスト」とは別扱いなので、PB威力増加などのフォトンブラスト関連の効果は乗りません。
・トリガーアタックなどのスキル発動時にPB蓄積効果が発生しますが、これはあくまで発動に紐付いた蓄積効果であり、ヒットの有無は無関係です。
 また同様の理由で、スキル「ウィークエレメントアンプリファイ」やエネミーコスト依存のPB増加倍率など、ヒットしたエネミー依存のPB増加効果は無効です。一方で、スキル「アウェイクエール」などの一定条件下で常に効果があるタイプのPB増加効果は適用されます。
4
アドラス
5
攻撃方法区分基本威力威力配分PP物理ダウン値属性ダウン値PB区分時間(秒)威力/sPP/sダウン/sPB/s補足
6
トリガーアタック100330%0999.90追撃 - リキャスト基準25.0013-4-・発動時にPB蓄積値150、リキャスト短縮4秒が付随する
7
パーフェクション100420%012612.60追撃 - リキャスト基準20.0021-6-・発動時にPB蓄積値37.5、リキャスト短縮1秒が付随する
・武器アクション発動後、0.2秒経過すると発動する。0.2秒経過前にジャストガードすると発動しない
・0.2秒後に座標攻撃が発生するのと同等の挙動なので、
 このタイミングで無敵状態になっているとジャストガードに失敗する
・普通の攻撃をガードするのと異なり、ガード時ヒットストップが発生しない
・周囲にエネミーがいない状態だと発動しない
8
アフターブラスト1001200%+800%*20360+240*236+24*203.00933028022
9
ブリッツ
10
攻撃方法区分基本威力威力配分PP物理ダウン値属性ダウン値PB区分時間(秒)威力/sPP/sダウン/sPB/s補足
11
トリガーアタック100110%*3033*33.3*30追撃 - リキャスト基準25.0013-4-・発動時にPB蓄積値150、リキャスト短縮4秒が付随する
12
カスケード100140%*3042*34.2*30追撃 - リキャスト基準20.0021-6-・発動時にPB蓄積値37.5、リキャスト短縮1秒が付随する
・長押し系のPAは、PP消費開始から約3秒経過すると発動する
13
アフターブラスト100700%+250%*80210+75*821+7.5*802.75982029522
14
ディケイバレット1002%*3*301*3*300.6*3*300.06*3*300------
15
セレスト
16
・「必要ダウン値蓄積量」のダウン値計算は、原則的に通常のダウン値と同じです。例えば、部位倍率1.5倍であればダウン値も1.5倍になります。特に、テクニックの属性ダウン値は弱点属性の場合のみ適用されます。
・トリガーアタックなどの「必要ダウン値蓄積量」は、閾値に達する度にカウントがリセットされます。したがって、例えば一発でダウン値を1200蓄積したとしても1段階のみ上昇します。なお、トリガーアタック自体のダウン値も必要ダウン値蓄積量に加算されます。
17
攻撃方法区分基本威力威力配分PP物理ダウン値属性ダウン値PB区分時間(秒)威力/sPP/sダウン/sPB/s補足
18
トリガーアタック100330%0999.90追撃 - リキャスト基準25.0013-4-・発動時にPB蓄積値150、リキャスト短縮4秒が付随する
19
フローレス100420%012612.60追撃 - リキャスト基準20.0021-6-・発動時にPB蓄積値37.5、リキャスト短縮1秒が付随する
20
アフターブラスト100550%*4+700%0165*4+21016.5*4+2103.15921027622